裏技・小ネタ
タグ一覧
>最終更新日時:
矢印一周でダメージ2倍
右回りでも左回りでもよく、開始位置も自由。ただし、途中で切れると発生しない。
リーダースキルの効果
xxが少しアップ(5%)
xxが大きくアップ(7%)
xxがかなりアップ(10%)
たとえば、炎纏う九尾の狐ヒメユリx2体、火属性9体のパーティの場合、
炎纏う九尾の狐ヒメユリ(LvMax)の攻撃力は、1340x1.9x1.9=4837(約3.61倍)
Comboによる攻撃力計算式
1回目の通過時:基本攻撃力x(1+Combo数x0.25)
2回目以降の通過時:基本攻撃力x(0.5+Combo数x0.125)
(Combo数は、指でなぞっている時に表示されるものであり、スタートを0としたもの。)
たとえば、炎纏う九尾の狐ヒメユリx2体、火属性9体のパーティの場合
炎纏う九尾の狐ヒメユリ(LvMax)の場合の基本攻撃力=4837
通過Combo数 | 最終攻撃力 | 倍率 | 計算式 |
---|---|---|---|
スタート 20Combo | 21766 | 1倍 3倍 | 4837x1 +4837x(0.5+20x0.125) |
20Combo | 29022 | 6倍 | 4837x(1+20x0.25) |
10Combo 20Combo | 33858 | 3.5倍 3倍 | 4837x(1+10x0.25) +4837x(0.5+20x0.125) |
18Combo 20Combo | 48369 | 5.5倍 3倍 | 4837x(1+18x0.25) +4837x(0.5+20x0.125) |
スタート 2Combo 4Combo 6Combo | 26602 | 1倍 0.75倍 1倍 1.25倍 | 4837x1 +4837x(0.5+2x0.125) +4837x(0.5+4x0.125) +4837x(0.5+6x0.125) |
敵に与えるダメージは、この結果に、外周一周のボーナス(2倍)、属性の相性(0.5倍、1倍、2倍)を掛け、そこから敵の防御力を引いたものとなる。
ただし、敵の防御力の方が高い場合は、1のダメージとなる。
敵の防御力
そのため、防御力ダウンのストックスキルは効果が無い敵も多い。
防御力が高い敵の代表としては、エリア21「魂の湖」-魂の集まる場所のBOSS、コズミックケロンがいる。
敵から受けるダメージ
敵から見て、苦手属性1体につき-10%(少数以下切り上げ?)
(例)敵が木属性で、攻撃力が2955の時
パーティ構成 | 受けるダメージ | 倍率 | 計算式 |
火属性9体 | 296 | 10分の1 | 2955x(1-0.9) |
火属性8体、火・水以外1体 | 591 | 5分の1 | 2955x(1-0.8) |
水属性9体 | 5615 | 1.9倍 | 2955x(1+0.9) |
火属性5体、水属性4体 | 2660 | 0.9倍 | 2955x(1-0.5+0.4) |
2015.11.26 アップデートにより、弱点が耐性に変わりました。
必要経験値
(予測も含まれます。計算式が導き出せてないので、間違っていたらすみません。指摘お願いします。)
Lv | 必要経験値(合計) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 |
10 | 955 | 1910 | 2747 | 3663 | 4578 | 5493 | 6409 |
15 | - | 6309 | 9464 | 12618 | 15773 | 18927 | 22082 |
20 | - | 14837 | 22256 | 29674 | 37093 | 44511 | 51930 |
30 | - | - | 72179 | 96959 | 121198 | 145437 | 169677 |
40 | - | - | - | 227074 | 283842 | 340610 | 397378 |
50 | - | - | - | 421134 | 526417 | 631700 | 736983 |
60 | - | - | - | - | 885456 | 1062548 | 1239638 |
70 | - | - | - | - | 1372647 | ? | ? |
80 | - | - | - | - | 2005106 | ? | 2807149 |
強化をお得に
得られる経験値は、Lv1の経験値xLv。
モンスターに余りがあるなら、そのまま合成するか、一度合成してからにするか、検討するとお得。
例1)ゴブリンは、同種で合成すると、Lv5になるので、2体で5体分の経験値。
例2)火の玉はルビーモッチを合成すると、Lv10になり、ルビーモッチよりも経験値が高くなる。
★1、★2のモンスターは宝石(小)を合成しても宝石そのままの方が経験値が高いこともあるので、注意。同属性で、元の経験値x合成後のLvが2500以上であれば、効果あり。(宝石単体で2250なので)
くぐつと機械兵の比較
No | 画像 | キャラクター | 属性 | HP | 攻撃 | FS詳細 | Chain数 | SS詳細 | Lv1 | LvMax |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
345 | ![]() | ミモザ戦闘態勢 | 光属性 | 555 | 714 | 神タイプの敵には攻撃の威力が3倍になる | 10 | 攻撃力5倍の光属性攻撃 | 8 | |
333 | ![]() | アカンサス戦闘態勢 | 火属性 | 582 | 643 | 攻撃が全体攻撃になる | 12 | 攻撃力5倍の火属性攻撃 | 8 | |
337 | ![]() | ネモフィラ戦闘態勢 | 水属性 | 555 | 670 | 攻撃の後にキャラの体力の3倍分、HPを回復 | 11 | 攻撃力5倍の水属性攻撃 | 8 | |
341 | ![]() | チゴユリ戦闘態勢 | 木属性 | 642 | 583 | 攻撃の威力が2倍になる | 6 | 攻撃力5倍の木属性攻撃 | 8 | |
349 | ![]() | カトレア戦闘態勢 | 闇属性 | 604 | 665 | 悪魔タイプの敵には攻撃の威力が3倍になる | 10 | 攻撃力5倍の闇属性攻撃 | 8 | |
664 | ![]() | 燃乱機ファイネス | 火属性 | 532 | 718 | 獣タイプの敵には攻撃の威力が3倍になる | 9 | 攻撃力25倍の火属性攻撃 | 12 | 8 |
667 | ![]() | 泉斬機イオティス | 水属性 | 718 | 532 | 獣タイプの敵には攻撃の威力が3倍になる | 9 | 1ターンの間、敵一体の防御力を75%下げる | 15 | 11 |
670 | ![]() | 暴砲機デルティリア | 木属性 | 617 | 633 | 獣タイプの敵には攻撃の威力が3倍になる | 9 | 2ターンの間、敵からの攻撃を大きく防ぐ | 20 | 16 |
673 | ![]() | 希破機シグムロン | 光属性 | 477 | 823 | 竜タイプの敵には攻撃の威力が3倍になる | 9 | 敵全体に自分の攻撃力の5倍の光属性攻撃 | 10 | 6 |
676 | ![]() | 邪貫機ラムディアス | 闇属性 | 875 | 400 | 竜タイプの敵には攻撃の威力が3倍になる | 9 | キャラの体力の2倍分、HPを回復する | 14 | 10 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない